
ソフトバンクCMで有名なカイくん

先日、ホークス

日本一優勝パレードにも参加してくれてたのですが
お父さん

ユニホームの背番号は0103、
0103
おとーさん

なるほど・・・

パレード中もパレード後方のホークス選手と一緒にバス

に乗っていたのですが
じっと座っていて
凛々しかったです
仕事をこなす、カイくん
かっこよかった~
私もソフトバンク携帯を利用する福岡に暮らすホークスを応援する
お父さん(カイくん)ファンの1人

そんなカイくんの本が出版

そのタイトルは
”カイくんのココロ”

表紙はお父さんスマイル全開です

(すんません。コロさん

の頭が入り込んでます)
内容は
ソフトバンクCM

でのことや、
カイくんの最愛のパートナー灯希奈(ときな)ちゃん

とのこと、
カイくんが所属する湘南プロダクション創設者 坂本さんの死、
カイくんの妹 ネネちゃんの死、
なんだか、読んでて切なかったです
今のお父さん(カイくん)があるのは
創設者 坂本さんの愛情、
そして坂本さんの死、
ネネちゃんの死を乗り越え
カイくんいるんですね

元々は、カイくん、CMのイメージのお父さんのキャラのような
性格ではなかったとか?!
いろいろなことがあり
カイくんのココロ

も変化していったようです
犬も人間と一緒のココロなんですね
涙してしまいました

ペットと人間!?ではなく
最愛のパートナーとしての
深い絆

私もコロさんとの関係性
いろいろ考えさせられた
一冊でした

ランキング参加中
ポチッと押して頂けると幸いです

にほんブログ村
私もその本読んでみたくなりました。
教えてくれてありがとう。
先週、テレビで長淵剛さんが、
犬は私達よりは長く生きられないから、
その短い人生を愛情だっぷり注いでくださいって。
そうですよね、縁があって出会えたワンちゃん達。
パートナーとして家族として愛していかなくちゃ。
こんばんわ。
久しぶりにお邪魔します。
カイくんのことはCMで楽しく見てるものだから、そんなことがあったなんて・・・。
一緒に生活してるとペットではなく我が子(家族)なんですよね。
命と向き合った時に心の底から愛おしさがこみ上げます。
むーさん、いい話ありがとう。
本、探してみます。
こんにちは☆
”犬は私達よりは長く生きられないから、・・・”
悲しいことに
本当そうですよね。
ワンさん飼っていて亡くした友人などは
可哀想で次飼えないって言いますよね。
本当に亡くなった時のツラさがね・・・
chikoさんのハナさん、ソラさんも
うちのコロさんも犬生(人生)まっとうして
楽しんで生きてほしい
そう思います。
こんにちは☆
ちょみみさんお仕事大変そうだけど
楽しそうですね(^^)
カイくんの妹さんネネちゃんはフィラリア症で亡くなったみたいです。
注意していたのに、急性だったようで・・・
可哀想ですよね・・
私事ではありますが
最近フィラリアに薬、1か月分とりにいくの
サボっていたので
ネネちゃんの事、本で知って急に心配になりました。
明日コロさんのフィラリアの薬もらいにいってきます。
フィラリアですか・・
私も先月病院で9月分が抜けているので、万が一のことを考えて春まで飲ませましょう。と言われたところだったんですよ。
防げる病気で辛い思いはさせたくないです。
そうなんですよね。
実はフィラリア予防薬は貰いにいこうと思っているんですが
ただ、ワンさんニャンさんのいろいろな勉強をしていたら
賛否両論でいろいろ迷うことも多くて悩みます。
例えば強めのノミダニ予防薬などは、
自然の草木を取り入れた(化学薬品でない)スプレー(ハーブ)などで対応し、
ワンさんなどの負担を軽減しているのですが、意見はいろいろのようです。
決めるのは私自身飼い主なんですが、間違った判断で
パートナーに悲しい思いをさせないように気をつけなければ(>_<)