コロさんのおトイレトレー
おトイレ
の話なんですが、
コロさんがパピーの頃
ショップの人に、こちらのタイプの
トイレをオススメして頂き
それ以来ずっと、このタイプのおトイレを使用してます
アミアミ付きのいたずら防止のトレーが付いている為
トイレシーツのいたずらは、全く出来ないので安心して使用していました。
ですが、別問題が発生
コロさんは5ヶ月目あたりから
このようなトイレスタイルになり
シーツから、おしっこを、はみ出してしまうことが
度々・・・
迷った挙句
こちらのトイレを使用
しかし
今度は、またしても別問題が
7か月目あたりから、
成長に伴い体型もがっちり
全体的に大きくなり
、
この枠を飛び越えおしっこが、またしても
はみ出してしまいました
その為、今度は
こちらのトイレを購入
しばらくは良かったのですが
今度はコロさんが大きい為
おしっこが、し難そう・・・
そして、周りの囲いをガリガリ・・
壊してしまいました
トイレ探しの難しさを痛感・・・

で考えたのは、
トイレトレーは今までに買った物をそのまま使用し
飛び散り防止用に
100均で買ったミニ収納ケースのフタを利用
しました。
(結束バンドで2カ所ケージに括り付け固定)
これなら
ガリガリされることもなく飛び散ることもなく安心
うちは1カ所ではトイレ出来ない為
別の部屋にも、トイレがあります
こちらは、
飛び出し防止用にプラダンを使用
なので
掃除する際は
トイレトレーとプラダンを水洗いして掃除してます
去勢した後、女の子スタイル
で
おしっこをする男の子わんくんもいる
と聞いたことがあるのですが
コロさんは去勢後も男の子スタイル
のままでした 
ご訪問有難うございます
ポチッと押して頂けたら
幸いです
にほんブログ村 人気ブログランキングへ

の話なんですが、
コロさんがパピーの頃

ショップの人に、こちらのタイプの
トイレをオススメして頂き
それ以来ずっと、このタイプのおトイレを使用してます


アミアミ付きのいたずら防止のトレーが付いている為
トイレシーツのいたずらは、全く出来ないので安心して使用していました。
ですが、別問題が発生

コロさんは5ヶ月目あたりから

このようなトイレスタイルになり
シーツから、おしっこを、はみ出してしまうことが
度々・・・

迷った挙句
こちらのトイレを使用


しかし
今度は、またしても別問題が

7か月目あたりから、
成長に伴い体型もがっちり

全体的に大きくなり

この枠を飛び越えおしっこが、またしても
はみ出してしまいました

その為、今度は
こちらのトイレを購入


しばらくは良かったのですが
今度はコロさんが大きい為
おしっこが、し難そう・・・

そして、周りの囲いをガリガリ・・

壊してしまいました

トイレ探しの難しさを痛感・・・


で考えたのは、
トイレトレーは今までに買った物をそのまま使用し
飛び散り防止用に
100均で買ったミニ収納ケースのフタを利用
しました。
(結束バンドで2カ所ケージに括り付け固定)
これなら
ガリガリされることもなく飛び散ることもなく安心


うちは1カ所ではトイレ出来ない為

別の部屋にも、トイレがあります


こちらは、
飛び出し防止用にプラダンを使用


なので
掃除する際は
トイレトレーとプラダンを水洗いして掃除してます

去勢した後、女の子スタイル

おしっこをする男の子わんくんもいる
と聞いたことがあるのですが
コロさんは去勢後も男の子スタイル


ご訪問有難うございます
ポチッと押して頂けたら
幸いです



にほんブログ村 人気ブログランキングへ